しなのいえ工房
家具から考える家づくりセミナー
開催日:12月11日(予約制)
? 居心地のよさは家具で決まる ?
家づくりを考えるとき、間取りが決まってから家具を選ぼうと思っていませんか?
実は、家具は家づくり(間取り)と大変深く関わっています。
プランを作るときにLDKや子ども部屋など、ただ単に空間を作っていけば良いという訳ではないのです。
その空間で、どんな家具をどのように使い、どんな暮らしをしていきたいのか...
上記のような暮らしをイメージし、設計者にプランを作ってもらう事で良い家づくりができるのです。
ですから、間取りが決まってから家具を選んでいては、本当の意味での豊かな暮らしは出来ないでしょう。
? ほとんどの方は間取りが決まってから家具を決めている ?
そんな重要な事なのにも関わらず、多くの方は間取りや設備などの事を考えることに終始し、間取りが完成してから家具を選ばれています。
家づくりが最後の方まで進んだときに、「あれ?家具にかけられる費用がそんなにない...」「ダイニングにこの大きさのテーブルは置けないなぁ」「ソファーはこの大きさのものから探さないと」となる事も多いのが現状です。
家具から動線が生まれる事をご存じですか?
ダイニングチェアは、食事をするときのみしか使いませんか?
今までの常識を疑ってみることから始めてみましょう。
詳細情報
見学会内容 | イベント |
---|---|
開催日 | 12月11日(予約制) |
開催時間 | 13:30〜14:30 |
開催場所 | 長野市 |
リンク | https://shinanoie.com/seminar/8322 |